今日の1・2限目、1年生は図工の授業で「紙版画」に取り組みました。丁寧に描いた下絵(動物や昆虫、魚など)をもとに、水溶性の色インクのついた色紙を貼っていっていきます。子どもたちは、はさみを使って色紙を切り取ったり、のりで貼り付けたりと、細かい作業にも、熱心に取り組んでいました。
図工の「版に表す」学習は、学年によって、紙版画やステンシル版画に取り組み、高学年では彫刻刀を使った版画の制作に取り組みます。また、1年生では、自分が描きたいものをイメージしながら、色紙を貼り重ねていくことの楽しさ、難しさをしっかり味わってもらいたいと思います。制作に取り組む子どもたちの表情はとても真剣で、一人ひとりの成長を感じました。今後の作品の制作、完成が楽しみです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校