今日の4限目、4年生は学活の時間に、クローム・ブックを使った学習をしました。今回も、ICT支援員の鳴海先生にサポートしていただき、オクリンク・プラスを使って「じん取りゲーム」をしました。
ゲームは二人1組で、長方形の中に敷きつめられたいろいろな図形に、自分の色を塗っていき、色を塗った面積の大きいほうが勝ちとなります。そして、今日の課題は「どちらが勝ったのか?」「どうしてそう思ったのか?」を説明するというものでした。
子どもたちからは、算数で学習した長方形や正方形の面積の考え方も使いながら、その理由を上手に説明していました。また、オクリンク・プラスを使うことで、他のペアの説明もすぐに知ることができ、いろいろな考え方に触れることができました。今後も、ICTを活用した授業づくりに取り組んでいきます。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校