本日、終業式が行われ、長いようで早かった二学期が終わりました。終業式では、表彰式や生徒指導部からのお話、12月5日に開催された人権フォーラムの報告がありました。人権フォーラム参加者の皆さんからは、「相手を知ること・思いを伝えようとすることが差別解消につながる」というメッセージを伝えていただきました。とても大切なことです。天栄中全体で意識していきたいですね。参加者の皆さん、ありがとうございました!最後に、校長先生からのお話がありました。校長先生が野球部顧問をされていた頃のお話でした。目標達成のため、自分たちで決めたことを周りにどう思われようが最後までやり抜いた野球部のメンバーたち…。大人になって再会した今も、やり抜いたことが一番の思い出になっているということでした。この冬が勝負の3年生、ぜひ自分の目標に向かってやり切ってください!来年をどんな年にしようか考えている1、2年生、新年に掲げた目標に向かって、一生懸命頑張る1年にできるといいですね!
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立天栄中学校