9月26日(木)の給食メニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、カレービーンズ、かつおのごまあえでした。
和食の中でも、家庭によって味が違うのが、本日のメインメニューの「肉じゃが」ではないでしょうか?
日本でも、肉じゃがに入れる肉が「牛肉」・「豚肉」かで地域が分かれています。三重県はちょうど中間なのでどちらも食べられているそうですが・・・。
みなさんのお家では、どうでしょうか?
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
※本日の授業でメディアセンターにて2年生がブックトークを実施しました。
お題は「食」に関してです。学校にある食関係の書籍の紹介やエピソード等のお話をしました。
「読書を通じて、成長してほしい」という思いの中、大木中学校では読書推進活動を行っています。
「読書の秋」に突入です。みなさんも読書をして心を満たしてください。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立大木中学校