1月9日(火)大規模地震の発生を想定した避難訓練を実施しました。新校舎になって2回目の避難訓練です。生徒の皆さんは、前回と同様にしっかりと取り組んむことができました。地震発生から約5分で全校生徒が第2グラウンドに集合できました。また、訓練の後には教室で「自分や家族の過ごす部屋を安全にする」「家族の避難先を知って、連絡をとる」の内容でワークシートに取り組みました。巨大地震はいつ来るかわかりません。地震が来たら命を守る行動についてどうすればよいかを考える機会になったと思います。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立大木中学校