8月26日(土)鈴鹿市役所で子ども会議が開催されました。子ども会議には、小学校15校、中学校5校の代表者1名(子ども委員)が参加しました。子ども委員は、鈴鹿市のまちづくりや安全安心についてなどテーマを決めて発表や提案をしました。その提案等に対して末松市長や市議会議長、教育長か意見等を述べられていました。大木中学校からは、生徒会長が参加して「三重を変える!夢の超特急リニア中央新幹線」と題して、鈴鹿市の交通や観光の発展についてすばらしい提案をしました。生徒会長には、この貴重な体験を通して得たものを生かし2学期以降も学校での活躍を期待しています。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立大木中学校