いよいよ明日は卒業式となりました。
今日の2・3限目、明日の卒業式に向けて、本番どおりの流れで最後の予行練習を行いました。6年生の子どもたちは、今まで以上に緊張感をもちながら、入場から始まり、卒業証書授与の練習をしたり、「旅立ちの言葉」や「式歌」も明日の卒業式と同じように予行練習式を進めました。
6年生は、皆堂々と卒業証書を受け取り、それをみつめる5年生も、皆真剣なまなざしで見守っていました。「旅立ちの言葉」では、思いを届けようと一人ひとりがしっかりと声に出していました。さらに、気持ちのこもった歌が体育館じゅうに響きわたり、無事に卒業生の退場まで進めることができました。
さて、6年生のみなさん、みなさんは明日の卒業式の主役です。胸をはって、堂々と卒業式にのぞんでください。5年生のみなさん、在校生として6年生の卒業を祝い、思い出に残る卒業式になるよう力をかしてください。みんなで力を合わせて、素敵な卒業式をつくり上げましょう。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校