鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

水に溶けたものは、どうなったのだろうか?

 今日の1・2限目、5年生は理科の授業で「とけたもののゆくえ」を調べる実験をしました。食塩10gとミョウバン5gをそれぞれ水に溶かし、溶ける様子を観察しました。

 食塩やミョウバンが溶けて粒が見えなくなりますが、食塩やミョウバンが「なくなった」わけではなく、水溶液中にどのように存在しているのかを考えました。また、各グループで食塩やミョウバンの粒の行方を調べる方法も考えました。

 どの班もメンバーと協力して取り組む姿が見られました。実験という体験的な学習活動を伴う楽しい授業に、子どもたちの意欲の高まりを感じました

水に溶けたものは、どうなったのだろうか?
班の仲間と協力して取り組んでいました。
慎重に食塩の重さを測っていました。
溶かした水溶液の重さを測ります…。

☆学校連絡先☆

〒510-0254

鈴鹿市寺家1丁目41-1


電話:059-386-3355

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校