鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

3色食品群について学ぼう!

 今日の3限目、5年生が食育の授業を行いました。昨日に引き続き、白子小学校の栄養教諭の鈴木先生に来ていただき、食べ物に含まれる栄養素の働きをもとに 「赤」「黄」「緑」3つの色に分類した「3色食品群」について学びました。

 「赤」のなかまは、体をつくる。「黄」のなかまは、熱や力のもとになるもの。「緑」のなかまは、体の調子を整えるもの。そして、1つのものをたくさん食べるのではなく、3つの仲間をバランスよく食べることが大切だということを学びました。

 授業の後半は、「レベルアップみそ汁を考えよう!」というテーマで、来週の調理実習に向けて、栄養バランスのよいみそ汁の具材を考えました。来週の調理実習が楽しみな5年生でした。

白子小学校の鈴木先生に授業をしていただきました。
今日は「3色食品群」について勉強しました。
栄養バランスのよいみそ汁の具材を考えました。
家庭科の授業で調理実習の計画を立てました。

☆学校連絡先☆

〒510-0254

鈴鹿市寺家1丁目41-1


電話:059-386-3355

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校