今日の1限目、3年生は算数の授業で「グラフ」の学習をしました。今日の授業では「人数がわかりやすい棒グラフのかき方を考えよう」をめあてに、与えられた資料をもとに、わかりやすい棒グラフのかき方を考えました。
これまで、棒グラフの特徴や読み方、棒グラフに表すことのよさを学んできた子どもたちは、実際の資料をもとに棒グラフをかいてみました。1マスのメモリの単位をどうすればよいかをみんなで考え、資料の数を数え、わかりやすい棒グラフをかきました。意欲的に取り組み、積極的に発言する姿が印象的でした。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校