本日2限目、地震発生を想定した避難訓練を行いました。どの学年も静かに行動し速やかに緊急避難をすることができました。
「おはしもて」の「て」低学年優先ができる心、大切ですね。そして、起こってほしうない災害ではありますが、万が一のときに今日学んだポイント(机の脚を対角線におさえる、口をハンカチなどでおさえる等)を覚えておきましょう。
暑い中でしたが、みんなよく頑張りました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立庄野小学校