今日は、国際理解教育を意識して、3年生の子どもたちが、英語アシスタントの先生から、「トウロン」づくりを教えていただきました。私も、「バナナの甘さとパリパリした食感、暖かさがとにかく最高!」「日本の暖かくて甘いお菓子ならホットケーキか・・・。久しぶりに作ってみようかな。」「お菓子づくりは笑顔がたくさん見られ学ぶことが多い良い学習だな」等と思いながら、おいしくいただきました。子どもたちも、とても喜んでいました。また、本日は、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、調理等のお手伝いをしていただきました。皆様、本当に助かりました。ありがとうございました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立白子小学校