6月26日(水)今年度最初の避難訓練を行いました。地震想定の訓練で、まずは一次避難で机の下に、そして二次避難でグランドに集まりました。学校で大きな地震があったときは、先生の指示を聞けばいいんですが、登下校中や外で遊んでいるときには自分で自分の命を守らなくてはいけません。外で大きな揺れが起こったときには、ブロック塀などからは離れるよう、話しました。覚えておいてほしいことですね。
避難訓練の後、引き渡し訓練を行いました。保護者の方に来ていただき、体育館で待っている子どもたちの引き渡しを行いました。引き渡しは、大地震の時だけでなく、集中豪雨などの場合でもあり得ることです。何かの際にはご協力をお願いします。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立石薬師小学校