11月9日に行われる「ぬくたいフェスタ」に向けて、学年で集まって話をしました。差別をなくす取り組みとしてのぬくたいフェスタに、5年生が一ノ宮小学校の代表として参加します。ふり返りでは、「差別って、そもそも何だろう」「差別をなくすために、自分たちにできることはなんだろう」「なんで差別ってあるんだろう」といった疑問が出されました。学習を進めていく中で、差別を許さず、なくすための行動を考え、取り組み続けていきます。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立一ノ宮小学校