鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

4年生鈴鹿市不燃物リサイクルセンターの見学

6月2日(月)に、4年生が鈴鹿市不燃物リサイクルセンターまで歩いて見学へ行きました。

リサイクルセンターの中では6グループに分かれてリサイクルセンターの各施設を紹介する大人にもこどもにも分かりやすい内容のDVDを観て質問をしたり、実際に施設の見学をさせてもらったりしました。

「中央制御室」は、センター内にある機械や装置を、監視・操作するところで、モニターがたくさんありました。「クレーン操作室」では、貯留された燃やせないゴミを、クレーンで受入ホッパというところに投入していました。大きなクレーンで大量のゴミが運ばれる様子は迫力があり、子どもたちも夢中で見ていました。「手選別室」という、容器包装プラスチックの処理に適さないものを人の手で取り除く施設を見学したり、展示を見たりしました。職員さんが最初から最後まで、とても親切にわかりやすく施設を紹介してくださり、驚きや学びがたくさんある時間を過ごさせて頂きました。

こどもたちが道中を安全に歩けるように10名のボランティアの方にも引率していただきました。施設内でも引率いただき、安心してスムーズに回ることができ、大変助かりました。ありがとうございました。

☆学校連絡先☆

〒513-0038

鈴鹿市十宮町719-2


電話:059-382-0268

Fax:059-382-7851

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立河曲小学校