差別をなくす強調月間(11月11日~12月10日)

 【三重県HPより】

 1948年12月10日、国際連合総会において『世界人権宣言』が採択され、この12月10日は『人権デー』と定められました。また、わが国では、12月4日から人権デーまでの1週間を『人権週間』と定めています。

 こうしたなか、三重県では、1990年に、全国に先がけて「人権県宣言」が県議会で決議されました。これを契機に、毎年11月11日から12月10日までの1か月間を「差別をなくす強調月間」として、すべての県民の人権が尊重される社会の実現をめざし、人権意識の高揚に向けた啓発活動などに取り組んでいます。

※この期間中、県及び各市町でさまざまな人権啓発活動が行われます。詳細は以下のアドレスからご覧ください。

《差別をなくす強調月間ホームページ》

 三重県|11月11日から12月10日までの1か月間は「差別をなくす強調月間」です

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

☆学校連絡先☆

〒519-0314

鈴鹿市長澤町1867-1

 

電話:059-371-0023

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校