こどもの読書週間(4月23日〜5月12日)

 今日4月23日は、「子ども読書の日」です。この日は、子どもたちが積極的に読書に励むことができるよう、子どもを対象とした読書イベントや啓発活動が行われます。また、4月23日〜5月12日までは「こどもの読書週間」(主催:公益社団法人 読書推進運動協議会)となります。「子ども読書の日」や「こどもの読書週間」は、「子どもたちにもっと本を、子どもたちにもっと本を読む場所を」との願いから誕生した取組で、「子どもに読書を勧めるだけでなく、大人にとっても子どもの読書の大切さを考えましょう」という取組でもあります。

 鈴峰中学校でも、本が好きな子どもの育成、自らすすんで読書する子どもの育成を目指し、朝読書や図書委員会による啓発活動、図書室の整備など、子どもたちがたくさんの本に触れ合える取組を行っていきます。ご家庭でも、子どもたちが読書に親しめるような時間をつくっていただけるとありがたいです。

こどもの読書週間2025ポスター
こどもの読書週間2025マーク

☆学校連絡先☆

〒519-0314

鈴鹿市長澤町1867-1

 

電話:059-371-0023

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校