本日、『彩 ~Shine as one Reiho~』をテーマに、鈴峰中学校「文化祭」が開催され、オープニング・ムービーと生徒会長のあいさつで、今年度の文化祭が始まりました。
 
             
            午前中は、合唱コンクールが行われ、全クラスが課題曲と自由曲を歌いました。どの学年・クラスも、これまでの練習の成果を発揮し、美しいハーモニーを聴かせてくれました。真剣な表情で歌う姿からは、これまで一生懸命取り組んできたことがうかがえました。また、最上級生である3年生の歌声は「さすが」でした。体育館いっぱいに迫力ある歌声が響きました。
 
             
             
            午後からは、吹奏楽部の演奏と3年生によるダンス発表が行われ、今日の文化祭を盛り上げてくれました。3年生からの「みんなで楽しもう!、みんなで盛り上げよう!、みんなで創り上げよう!」という思いが1・2年生にも伝わり、全校生徒で創り上げた、素晴らしい文化祭になりました。子どもたちはそれぞれ絆を深め、互いにリスペクトの気持ちを持ち、これからも鈴峰中学校の伝統として引き継いでくれることと思います。
 
             
             
            本日の「文化祭」にお越しいただきましたご来賓の皆様、保護者の皆様には、子どもたちの学びの姿をご覧いただくことができ、本当にうれしく思います。これからも、鈴峰中学校の生徒の成長にご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 
             
            (外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校