関数の学習が始まりました ~比例のグラフ~

 1年生の数学の授業では、新しい単元「変化と対応」の学習が始まっています。

 今日の授業では「比例のグラフ」をかきました。学習内容としては、小学校6年生でも学習をした「比例のグラフ」について考えました。xとyの関係から、xとyの対応表をかき、たくさんの点をとってグラフを描きました。

 授業の「ふりかえり」では、比例のグラフの特徴を、自分のことばで上手にまとめていました。また、その内容を友だちにアウトプットすることで、さらに理解を深めていました。

授業では、「比例のグラフ」について考えました。
端末を使って、座標の読み方を確認しました。
ワークを使って、練習問題に取り組みました。

☆学校連絡先☆

〒519-0314

鈴鹿市長澤町1867-1

 

電話:059-371-0023

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校