2学期が始まりました…

2学期始業式

 44日間の夏休みが終わり、子どもたちの明るい笑顔と元気な声が、学校に戻ってきました。今日から2学期がスタートしました。

 1限目、リモートで行われた始業式では、2学期のスタートにあたり、「なかまとの”つながり”を大切にして、一人ひとりが成長できる2学期に…、クラスや学年が成長できる2学期に…」というお話をしました。また、生徒指導担当より、ハンバーガーを例に「中身が大切」「この2学期、中身をどれだけ充実させられるか…、魅力的なものにできるか…」というお話がありました。

 行事の多い2学期ですが、さまざまな活動を通して、中身を成長させていきましょう。

朝の学活の様子(3年生)
生徒指導担当の先生からお話がありました。
みんなが成長できる2学期にしよう!

避難訓練

 今日9月1日は「防災の日」ということで、鈴峰中学校では「避難訓練」を実施しました。

 今回は地震を想定した避難訓練で、第1次避難と第2次避難の訓練を行いました。どの学年も、グランドへの避難や整列・点呼の様子は真剣かつ迅速で、意識の高さを感じました。

 いざというときのため、ご家庭でも、防災グッズや避難場所、連絡手段など、ご確認をお願いいたします。

第2次避難(グランドへの避難)の様子
整列・点呼も素早くできました。
各クラスで避難訓練のふりかえりをしました。

☆学校連絡先☆

〒519-0314

鈴鹿市長澤町1867-1

 

電話:059-371-0023

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校