人権教育の研修に取り組みました!

 今日の放課後、鈴峰中学校の教職員が、鈴鹿市教育委員会事務局が行う「人権教育研修講座」を受講しました。研修では、三重県教育委員会事務局人権教育課の方を講師に、「仲間づくりと人権学習の進め方 ~人権感覚あふれる学校をつくるための差別事象対応と取組~」というテーマで、オンラインによる講義を受けました。

 人権教育の推進にあたり、「子どもたち一人ひとりの人権が保障される学校づくり」は、私たち鈴峰中学校の全職員の願いです。また、人権教育の推進のためには、まず教職員自身が人権尊重の理念を正しく理解し、人権意識を高めることが重要です。私たち教職員も、学び続けていきます。

オンラインによる研修を受けました。
お互いの思いや考えを交流する場面も…。
一人ひとり、研修のふりかえりをしました。

☆学校連絡先☆

〒519-0314

鈴鹿市長澤町1867-1

 

電話:059-371-0023

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鈴峰中学校