2年生の国語で「短歌」を学習するにあたり、今日は「佐佐木信綱顕彰会」の方を講師にお迎えし、「短歌教室」を行いました。短歌についていろいろ教えてもらい、基本的に「五七五七七」の31音で作られていることや、例えば「北海道」だと6音になることなど知ることができました。これからみんなそれぞれで短歌を作っていくことになるようです。自分の気持ちをそのまま短歌にできるといいですね。
なお、今日の授業はケーブルネット鈴鹿と伊勢新聞社の取材を受けました。ケーブルネット鈴鹿では、7月8日(火)午後6時(初回放送)からの番組で紹介される予定です。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立平田野中学校