鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

人権ポスターの制作に取り組んでいます!

 今、6年生も図工の授業で『人権ポスター』の制作に取り組んでいます。6年生の作品からは、一人ひとりの違いを認めたり、自分や友だちのいいところを見つけたり、それぞれが大切な存在であること、といった思いや願いが伝わってきます。

 今日の授業では、前回に引き続き、下書きをしたポスターに色をつけていきました。顔(肌の色)から塗り始めるため、黄色と赤色、白色の三原色を使って肌の色をつくり、細かく、少しずつ色を塗り重ねていきました。丁寧に色をつけていく6年生の姿がとても素敵でした。

 さて、私たちは、毎日の生活の中で、どのくらい「人権」を意識することができているでしょうか。私たちがかかわる様々なことを「人権」というフィルターを通して見てみると、今まで気づかなかった「人と人との優しいかかわり方、あたたかいかかわり方」が見えてくるのではないでしょうか…。

一人ひとり、人権の大切さをポスターに表現しました。
授業では、顔(肌の色)から塗り始めました。
細かく、少しずつ色を塗り重ねていました。
丁寧に色をつけている6年生の姿がとても素敵でした。

☆学校連絡先☆

〒510-0254

鈴鹿市寺家1丁目41-1


電話:059-386-3355

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校