3年生の「まちたんけん」でお世話になった子安観音寺では、毎年8月に「あかりフェスタ」が行われています。そして、「あかりフェスタ」では、本校の児童(各学年)が制作した「行灯」を展示していただいています。
今日の5・6限目、4年生が「行灯づくり」に挑戦しました。授業では「夏らしさを感じるもの」をテーマに、行灯に張り付けるデザインを一人ひとり考え、和紙に描き表しました。昨年度の4年生が作った行灯を参考にしながら、夏らしいデザインを考えました。素敵な「行灯」が出来上がりそうです。
なお、他の学年についても、各クラスで「行灯づくり」を行います。各クラスで協力し合って、個性あふれるデザインを創り上げましょう。今年の「あかりフェスタ」が楽しみです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校