今、4年生は図工の授業で『人権ポスター』の制作に取り組んでいます。今日の図工の授業では、前回に引き続き、下書きをしたポスターに色をつけていきました。一人ひとり、人権の大切さをことばや絵に表現しました。ポスターづくりをしながら、人権の大切さについて考える時間になっています。
どの作品も、子どもたちの優しさがたくさん溢れる、温かい作品ばかりでした。ポスターの完成が楽しみです。まだ制作の途中ではありますが、子どもたちの力作をご覧ください。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立鼓ヶ浦小学校