2月18日(火)年長児を対象にお茶のお話会をしました。
最近は、生活様式の変化から家庭に急須のないお子さんもみえますが、鈴鹿市の特産であるかぶせ茶について、美味しさを頭と舌と心で感じ、興味を持って欲しいと毎年実施しています。
お話会への参加は年中児の時に続き2回目になる子どもたちです。
昨年度、年長さんのお隣でワクワクと雰囲気を楽しんでいた頃とは大違い、年長らしく真剣にお話を聞き、ちゃこちゃん先生の質問には、自分の生活を振り返って答えを考える姿もありました。
ちゃこちゃん先生のお話は、「かぶせ茶」について、目や体験を通して分かりやすく伝えていただけるので、少し難しいことも子どもたちは最後まで興味をもって聞くことが出来ました。最後の質問コーナーでは、「(かぶせ茶は)どこで買うことができますか?」と尋ねる子もいて、今日の経験が家庭へもつながっていく予感がしました。
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立玉垣小学校