今日はいちご組さんの発表会でした。
前日の帰り際、「楽しみ!」「楽しみ!」と声をそろえて言っている子たちがいたので、「何が楽しみなの~?」と声をかけると、「明日は発表会なんだよ!!」「みんなでお歌を歌うのが楽しいの」「劇ごっこが楽しみ」「お家の人が見てくれるのが嬉しい」など、一人一人がそれぞれに教えてくれました。言葉が溢れてくる様子を見ると、心から楽しみにしていることが伝わってきました。
そして迎えた当日、沢山のお家の人の視線の前に立つと「あれ?思っていたのと違う・・」といつもと違う雰囲気に急にドキドキしてきた子がたくさんいたと思います。
そんな中での本番!!緊張から足がすくんでカチカチになった子、お家の人が見ていてくれるのが嬉しくって嬉しくっていきいきと表現した子、いつも通り落ち着いて参加した子など、一人一人それぞれに、私たちが予想した以上に色々な姿を見せながら、やりきることができました。
初めての集団生活、お家の人と離れて泣いていた4月は、お洋服を着るのも一苦労だったのに、1年で本当に大きくなりましたね。素敵な思い出の一日となりました。
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立玉垣小学校