11月20日(水)4歳児さくら組の保育参観をしました。
きらきらタイムの時間に一緒に4分間走をしてもらったり、友達との触れ合い活動(ラウンドチェーン)の様子を見てもらったり、一緒にサンタさんの制作をしたりしていただきました。
4分間走では、最初は沢山参加していただいていたお家の人がだんだん応援の方にまわられて・・・。子どもたちは、お家の人の心からの「頑張ってるね~」「すごいねえ~」という励ましと誉め言葉をかけてもらっていました。
実際に体験していただいたからこそですね。子どもたちはとっても張り切って頑張る姿がありましたよ。
ラウンドチェーンでは、「お友達と一緒って楽しい」「手をつなぐと気持ちもつながったような気がして心地良い」と感じている姿を見ていただきました。
一人一人の嬉しそうな表情を参観しながら、お家の人の表情も同じ表情になっていて温かな時間でした。
制作では、短い時間にサンタさんとクリスマスリースを制作しました。
お家の人と作ったサンタさんとクリスマスリース飾りを使って、これからプレゼントバックを作っていきます。どのようなバックが完成するのでしょう、お楽しみに~。
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立玉垣小学校