6月20日(木)に南部浄化センター、鈴鹿市清掃センター、鈴鹿市伝統産業会館へ行ってきました。南部浄化センターでは、汚水の臭い体験や、水がきれいになるまでの工程を見せていただきました。鈴鹿市清掃センターでは、コンピューターを操作して、クレーンでごみを掴む様子を実際に見せていただき、子どもたちは「すごーい!」と大興奮でした。鈴鹿市伝統産業会館では、伊勢型紙でしおりを作る体験をさせていただきました。細かいところまで丁寧に彫り、自分だけのしおりを大切に持ち帰ってきました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立庄内小学校