総合の時間に算所町の田んぼで田植えの体験をさせていただきました。
最初に田植えの仕方について説明を聞き,苗をもって田んぼに入りました。
泥の中に足を踏み入れた瞬間,泥の感触や足がはまっていく感覚に驚いて悲鳴をあげる子がたくさんいました。
苗を植えるのも、最初はうまく植えられなかったり,時間がかかったりしましたが,だんだんと慣れていきました。
慣れたころに終了となり,最後には「もっとやりたかった!」という声が聞こえてきました。
9月最初にはお米ができると聞き,「稲刈りもしたい!」とやる気いっぱいの様子でした。
イネの生長が楽しみです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立清和小学校