1月17日(金)にまちづくり協議会育成部主催の6年生と国府の未来を語るワークショップがありました。地域の方はまちづくり協議委員のほか、学校運絵協議委員の方々にも参加していただき、14名の方が6年生と話し合いました。最初に育成部の方に、まちづくり協議会について、仕事や思いをお話していただいました。そのあと、国府地区がこんなまちになるといいなと「施設・建物」「人」「自然」「交通」「そのほか」についてテーマ別の色付箋に書き、各グループ1,2名の地域の方と一緒に未来の国府地区について話し合いました。各班で話し合ったことを発表した後、そのために今の私たちにできることは何かについても話し合いました。今回で3回目となったワークショップですが、もし、今大きな災害が来たら、中学生になるみなさんは助けられる側から助ける側へとなります。この時期、地域のためにがんばっておられる大人の人の話を聞いたり、話し合ったりすることはとても有意義であったと思います。たくさんのご参加ありがとございました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校