鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

人権学習

7月9日(火)3限目に、2年生が鈴鹿地区人権擁護委員会の方々に来ていただき、人権の授業をしました。「人権とは、みんなが笑顔で学校生活を送れること」だと教えていただき、デジタル絵本「みっちときりー」のお話を聞きました。ミツバチの「みっち」とかまきりの「きりー」考え方も好きなものも全然ちがうふたりがお互いをどうしたらわかりあえるかを考えさせられるお話でした。このお話を通して、子ども達は、違いを認めあえることの大切さを学びました。男の子だから、女の子だからと決めつけるのではなく、自分らしさについても考えさせられました。最後に、歌「友達になるために」を手話で歌っていただきました。子ども達の中には、手話を一緒にしている子もいました。子ども達の感想は、「男の子でも女の子でも好きなものは好きでいい」「遊びを教えて仲良くなれた」「みんな好きなことがちがっていいんだとわかりました」「仲直りをするとみんながいい気持ちになれてうれしかったです」などがありました。

1
2
3

☆学校連絡先☆

〒513-0836

鈴鹿市国府町2373-1


電話:059-378-0538

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校