6月28日(金)3年生がバスに乗って社会見学へ行きました。6月18日(火)には徒歩で雨の中本田技研鈴鹿工場へ見学へも行ってきました。
15階展望室と12階選挙投票体験に分かれて学習しました。展望室はあいにくの天気で遠いところまで見ることはできませんでしたが、東西南北の景色の違いを見ることができました。投票体験では3人の候補者から選んだ名前を投票用紙に書き、機械で枚数を計算するところも見せてもらいました。
AGF鈴鹿工場ではコーヒー豆を輸入しコーヒーができるまでのお話や、工場を取り組んでいる環境問題についてもお話を聞きました。工場見学では、食品を扱っているということで、保護キャップや白衣を着て、靴にも袋をかぶせエアーシャワーを浴び、手洗いをしてから工場の中へ(写真はNG)ほっと一息ドリンクタイムとたくさんのお土産ももらいみんな喜んでいました。
お昼からは鈴鹿警察署へ行きました。パトカーや白バイに乗るグループと警官の持っているものを見せてもらうグループに分かれて見学をしました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校