11月29日(水)に児童集会がありました。後期児童会役員の任命式のあと一人一人があいさつをしました。後期児童会の目標「あいさつであふれる学校生活にしよう」をみんなに紹介もしました。
今回は、ボランティア委員会、保健委員会、体育委員会の発表がありました。ボランティア委員会からは赤い羽根共同募金の説明と協力お願いがありました。保健委員会ではトイレの使い方をクイズを出してみんなに考えてもらっていました。体育員会では体力をつけるために大繩の跳び方を披露していました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校