8月28、29、30日に学校運営協議会主催による「夏の学習会」が行われました。21名のボランティアさんと8名の平田野中学校生徒さんにお世話になり、約70名の子どもたちが参加しました。夏休みで崩れがちな生活リズムを戻し、2学期にスムーズなスタートが切れるようにと、毎年夏休み・冬休みの最終週に行われています。9時~11時(休憩10分)の2時間ほどですが、みんな一生懸命がんばっていました。
30日最後の日には公民館や地域の方による「かき氷」のふるまいもありました。暑い中食べるかき氷は最高だったようです。みんなとても喜んでいました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校