7月20日、1学期終業式を行いました。校歌をみんなで斉唱、素敵な歌声が体育館に響きました。校長先生からは1学期うれしかったことを月別に、4月「全校で祝った入学式」5月「6年生の最高学年としてのがんばりが見えたプール掃除」6月「スタッフみんなさんから、お褒めの言葉をいただいた5年の自然教室」7月「みんな楽しんだ水泳学習」そして、昨年に比べ挨拶の声が多くなったということを話しました。生徒指導の鈴木先生からは、いつも「~かもしれない」ということを忘れずに、特に「交通事故・水の事故」に注意するよう映像も使って話をしました。1学期どの学年もがんばっている姿を見ましたが、その中でも5,6年生の高学年がみんなのお手本となるような姿をたくさん見せてくれたのがとてもよかったです。夏休み、規則正しい生活をこころがけ、日頃できないことにチャレンジし、一つ大きくなった姿を2学期に見せてくれるのを楽しみしています。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校