鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

着衣水泳

7月14日水泳学習の最終日に、5,6年生が、鈴鹿中央消防署の方による「着衣水泳」の学習受けました。もしも溺れるようなことになった時、人間は2%浮くことができるので鼻や口が2%になるように仰向けになりあわてず、力をぬいて浮くことを実際に体験しながら教えていただきました。また友だちが溺れていても絶対に助けに行かないこと、友だちに冷静になって浮くことを促し、ペットボトルやボール、ランドセルなど浮くものを投げ渡し、近くにいる大人などに知らせ、119番通報をしてもらうということも教えていただき、実際にペットボトルを投げる練習もしました。

1
2
3
5

消防署のみなさんからのお願い

最後に消防署の方からみなさんへ、「子ども同士では絶対に川・池・海などの水場へは行かない」「川や池・海などので遊ぶときは必ずライフジャケットを着用する」とお願いがありました。プールと違い、川や池・海など自然にあるものは、いつも同じ様子とは限らず、また天候などによって水流なども変わったりします。大人と一緒であってもライフジャケットを着用し、安全対策をして楽しんでほしいということでした。

6

☆学校連絡先☆

〒513-0836

鈴鹿市国府町2373-1


電話:059-378-0538

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校