5月10日(水)5年生が「水土里の会」のみなさんにご協力いただき、田植えを体験させてもらいました。まず始めに機械を使っての田植えをを見せていただきました。代表8名の児童が、機械に座らせてもらいました。
次に、5年全員が、手で植える田植えを体験しました。みんなが横に並びロープについている赤い目印のところに苗を植えていきました。はじめはゆっくり、苗もあちこちに浮いていましたが、終わりにうけてどんどんペースも早くなり、苗がきれいな直線になっている子もいました。泥に足をとられて転ぶ子もなく楽しく体験することができました。次は9月に稲刈りを体験します。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校