長い夏休みもまもなく終わり、新学期がやってきますね。
新学期を前に、園でもいろいろと準備を進めています。
昨日は、うさぎの「歯」を3人がかりで切りました。
うさぎの「さくら」は、生まれつき下の歯がどこまでも長く伸びてしまうため、時々切る必要があるのです。
1人が抱っこし、1人がタオルで目隠しして安心させて、1人が歯を切ります。
昨日はとってもおとなしく、気持ちよさそうに抱っこされていたさくらちゃん。
歯が短くなって、さらに可愛くなりました!
また、幼稚園の門やフェンスもちょっぴりリニューアル。
夏休みにやっとペンキ塗りができました。
ずいぶんさびが目立っていた正門は…
思い通りの、ドラ〇もんの「どこ〇もドア」カラーになって大満足!
そして、園庭周りのフェンスもすっかりさびていましたが…
白く塗ったら明るい印象になりました!
今度近くを通られたら、見てみてくださいね。
みんなの大好きな幼稚園、これからも大事にしていきます。
7月には20個ほども採れたすいか。
もう終わりかと思ったら、この暑さの中、第2弾がまた育っています。
まだ直径10cmほどですが、大きくなるのかな?楽しみです。
9月1日から、令和8年度入園願書の受付が始まります。
9月4日は「ひよこの会」もあります!お待ちしています。
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校