7月18日は1学期終業式でした。
入園・進級していただいてから、早4か月。先生や友だちと一緒に、いろいろな活動をたくさん経験して、こどもたちは心も体もたくましく成長されました。
無事に1学期が終えられますのも、保護者の皆様の温かいご理解とご支援のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
終業式では、園長先生から、3つの約束の話がありました。
「毎日、早寝早起きをしよう」「家族にもしっかり挨拶しよう」「交通事故には気を付けよう」です。
7月19日からは長い夏休みが始まります。どうか、皆様、健康に気を付けられ、楽しい夏休みをお過ごしください。
さて、終業式の後は、恒例のスイカショーです!!
園で育てたでスイカ13個と、地域の方からいただいたジャンボスイカを、こどもたちの前で切りました!!
包丁で半分に切ってみると・・・・・どのスイカも真っ赤でおいしそう!!
こどもたちが好きなスイカを選んで持って帰れるように、等分にカットして、ずらりと机の上に並べました。
降園時に、お家の方と一緒に一つ選んで、お土産にしてもらいました。
また、8月の登園日には、元気なお顔を見せてくださいね。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
それと・・・夏休み中に、先生たちからお手紙が届きますよ!お楽しみに!!
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校