鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

小学校授業見学

年長うめ組のこどもたちが、国府小学校1年生の算数の授業を見学させてもらいました。

授業は、「いろいろな形」の学習です。色板を使いながら、「三角が二つで四角になった!!」「大きい三角にもなるよな!!」「では、三角が〇枚で何が作れるか?」等など、1年生が生き生きと学ぶ姿を見せてもらいました。

後半は、園児たちも混ぜてもらって、色板を触らせてもらいながら、いっしょに考える時間も作ってもらいました。

国府小学校の児童は、元気で明るく、友達のことをとても大切にするこどもたちばかりです。友達が発表すると、「いいねー!!」「すごーい!!」「私もいっしょ」等の声とたくさんの拍手が沸き起こります。

園児の発言にも毎回大きな拍手が起こり、たくさん褒めていただいたので、園児たちの緊張もすくにほぐれました。学校の教室内がこんなに温かく楽しい空間であることがわかり、どの子もホッとした様子でした。

授業の後の休み時間は、広い運動場で小学生と一緒に思い切り遊びました。幼稚園児が来ていることを知った高学年の児童たちも、優しく声をかけてくれ、遊びに誘ってくれました。

うめ組のみんなも、4月からは小学生!!今日の体験で4月からの生活が少しイメージできたのではないでしょうか。楽しみですね。

1年生に混ぜてもらって、お勉強です!!
さぁ、休み時間だよ。一緒に遊ぼ!!
手洗いの仕方を1年生が優しく教えてくれました。
外でいっぱい遊ぶぞー!!
校長先生にごあいさつ。「今日はありがとうございました。」
幼稚園に帰ってからも、同じように色板で形遊びを楽しみました。1年生になるのが待ち遠しいね!!

★幼稚園連絡先★

〒513-0836

鈴鹿市国府町3519-1


電話:059-378-4523


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立国府小学校