11月5日(水)の児童集会は、後期児童会役員と代表委員による初めてのリモートによる配信を使って行いました。最初に後期児童会役員の認証式を行い、校歌、体育委員会の発表、代表委員会の〇×クイズを行いました。
体育委員会からは、ジャンピングボードを使用した縄跳びの跳び方や大繩大会に向けた大繩の上手な跳び方を、事前に撮影した動画での紹介をしてくれました。大繩は縄が下に来た時に入ったり、縄の真ん中を跳ぶと跳びやすかったりすることがわかりやすく紹介された動画に、教室のこどもたちも興味津々に見入っていました。休み時間や体育の時間にも多くのこどもたちの参考になると思います。紹介してくれた体育委員会の皆さんに感謝です。
後期代表委員会のこどもたちも、初めての発表となりましたが、カメラに向かって堂々とクイズを出すことができました。後期児童会役員もやる気いっぱいで頼もしかったです。3学期には体育館通路も完成するので、体育館での集会もきっと頑張ってくれることと思います。今後の活躍が楽しみです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立河曲小学校