7月8日(火)、2年生が鈴鹿市教育委員会の講師をお招きして、「万引き防止教室」を開催しました。講師の先生と警察が作成した動画やイラストなどを見て、そこから万引きに誘われたらどうするのかを各自で考えていきました。
万引きは犯罪であり、たくさんの人が悲しい思いをすること、つい出来心でしてしまうといったことが小学生に多いことなどを学習し、自分たちは絶対にしないと心に強く誓いました。万引きは犯罪であり、やってはいけないことであるということをしっかり学んだ2年生でした。
ご家庭でも、万引きについてお子さんと考えていただけると効果的だと思います。ご家庭と学校で協力して、こどもたちの健全な心を育てていけたらと思います。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立河曲小学校