鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

学校運営協議会が行われました

5月13日、第一回の学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会とは、学校と地域が連携・協働して学校運営をより良くするための協議機関です。保護者や地域の方々など概ね10人程度によって学校運営協議会が設置され、「どのような学校なを創っていくのか。 どのような子どもを育んでいくのか。」 といったことなど、様々な教育課題について、共に考え、知恵を出し合いながら、地域ぐるみの学校づくりに取り組んでいます。鈴鹿市では、市内すべての公立小中学校で学校運営協議会が設置され、地域と一体となった学校づくりを進めています。この日は、学校運営の基本方針の承認をいただき、通学路の安全面を考えた変更案や、学校運営協議会が主体となって取り組んでいる「ラジオ体操」「夏休みポスターコンクール」の取組を中心に議論が行われました。運営協議会後は、授業の様子を見て回っていただきました。保護者、地域とともにある学校をめざす河曲小学校です。地域と連携した取組については、こどもの様子を通して紹介していく予定です。なお、学校運営協議会は年間6回あり、各協議会で話し合われた内容については、実施後にHPにもアップしていきます。

☆学校連絡先☆

〒513-0038

鈴鹿市十宮町719-2


電話:059-382-0268

Fax:059-382-7851

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立河曲小学校