年長ゆり組が育てている夏野菜が、今朝はどっさり採れました。
するとSちゃんが「これ...ばら組さんにもあげたいな。そうだ、お迎えの時に八百屋さんやりたい!」とひらめきました。
「いいねいいね!」とクラスで話が盛り上がり、帰りに園庭で本当に八百屋さんを開くことになりました。
「お金は?」「レジは?」「看板もいるよね」「袋に入れる人やりたい」
役割分担も話し合って決めて、給食後に急いで要るものを作る子どもたちのパワーはたくましいの一言。
本当は現金でしたかったけれど、そこは紙のお金にしてもらいました^^
「いらっしゃいませー!」「いらっしゃいませー!」
普段遊びで愛用しているマイクも使って、みんなで呼び込み^^
看板係さんは一生懸命、お客さんにアピール!
ゆり組のみんなの気持ちが一つになって、初めての八百屋さんは売り切れ大成功でした!!
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立神戸小学校