5月26日(月)の放課後、花壇やその周りの草抜きを黙々としてくれている人がいました。6年生の2人です。
「ありがとう。すごい量を抜いてくれたんだね。」
とお礼を言うと、
「だって、楽しいんだもの。」
と明るい声が返ってきました。ごみ袋いっぱいに草を抜くのは、かなり大変だったはずです。その大変さよりも、楽しさ(喜び)の方が大きいと言うのです。2人の心の豊かさに強く心を打たれました。
花壇やその周りだけでなく、私の心もきれいにしてくれた2人に、感謝の気持ちでいっぱいです。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校