4月16日(水)、伊奈冨神社さんの例祭と餅まきがあり、たくさんのこどもたちが参加させていただきました。
例祭では、4人の児童が舞姫となり、見事な演舞を披露しました。
その後の餅まきでは、舞台に上って餅をまく役となった児童もいました。キッチンカーや出店がたくさん並び、辺りはとてもいい匂いに満ちていました。
お餅を拾おうと、たくさんの児童も集まってきて、とても賑やかで楽しい地域行事でした。
このような機会が地域にあることは、こどもたちにとって本当に大切で貴重だと思います。伊奈冨神社の皆様、関係の皆様、本当にありがとうございます。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校