11月3日(金)、夢協文化部主催の第45回「ふるさとめぐりウォーキング」が行われ、稲生小学校からも9名の職員が参加させていただきました。
45回という歴史ある行事で、スタンプラリー形式となって4年目なのだそうです。今回は、大河ドラマで話題の徳川家ゆかりの地「野村」と「野町」周辺を巡る企画で、とても楽しみにしておりました。
野村神社、碧石の地蔵、清水公園、寺家池、清水家の墓、南龍寺、鈴鹿教会と巡らせていただきました。各チェックポイントや交差点に係の方がいてくださり、温かい声掛けをいただけて嬉しかったです。南龍寺さんでは、木魚をたたく体験もさせていただきました。
たくさんの子どもたちが、保護者の皆さんと一緒に参加していました。郷土稲生に親しみと誇りをもつ素敵な機会になったと思います。企画運営をしてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。
(外部サイト)
本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校