鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

◇6月13日◇鈴鹿市の食べ物を知ろう~3年~食育

6月13日(火)、本校栄養教諭と各担任とで、3学年で食育の授業を行いました。今回の学習内容は、「鈴鹿市の食べ物を知ろう」です。我が鈴鹿市では、たくさんの食材が生産されて市場に流通しています。卵、ヒノナ、お茶、海苔、ミカン、大豆、お米、豚肉、シイタケ…。主な産地が市内のどの辺りなのかを確認しながら、それらが給食にも取り入れられていることを知り、子どもたちは嬉しそうに目を輝かせていました。

稲生小学校では、栄養教諭と担任が連携して、その他の学年でも毎学期楽しく食育を実施しています。子どもたちが、食材や調理法等について関心を深め、命をいただいていることへの感謝や、健康や成長のために自分で考えて食事をとる力を育んでいってほしいです。ご家庭でも、食事の時間に、いろいろなお話をしていただければと思います。

☆学校連絡先☆

〒510-0205

鈴鹿市稲生3丁目10-1


電話:059-386-0307

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校