鈴鹿市教育委員会ロゴ
  1. 文字サイズ

◇8月23日◇校区のラジオ体操訪問(13)市場自治会

8月23日(水)、市場自治会のラジオ体操を訪問させていただきました。この日は、夜明け前から降雨があり、車で向かう道中も雨でしたので、さすがに今日は中止かなと半ば諦めていましたが、稲生校区が近づいてくるに連れて雲が薄くなり、市場に着いたころには雨が上がって青空が出てきたのですから、とてもびっくりしました。

ラジオ体操は、市場集会所前の民家の敷地を借りて行われていました。市場地区は昔からの集落で、母屋、離れ、農具小屋といった伝統的なたたずまいのおうちがたくさん見られます。体操の後には、カードに高学年の人がスタンプを押してあげていました。ボッチャも、子どもたちが地域の方と一緒に楽しそうにプレーしていました。

さて、明日8月24日(木)が、夢ある稲生まちづくり協議会健康づくり部会さんのボッチャ最終日です。これまで、一度も雨で中止になっていません。今日も実施できたので、強運を感じました。天気予報は微妙な感じでしたが、このまま全日程を予定日どおり終えられるのではないかと期待してしまいます。果たして、明日の大山自治会のラジオ体操は実施できるでしょうか。

☆学校連絡先☆

〒510-0205

鈴鹿市稲生3丁目10-1


電話:059-386-0307

鈴鹿市教育委員会

(外部サイト)


本ホームページの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
© 鈴鹿市立稲生小学校